Tweets at 2021-07-14

https://twitter.com/o_ob/statuses/1415084034363858946 https://twitter.com/o_ob/statuses/1415103284864450560

なんか世界がものすごい勢いで回復してインフレ起こしながら暴走する2021年下期が見える…

おはよう日本でNFT特集 浅田真理さん出てきた

知り合い出てくると 普通にびっくりするよね せきぐちさんはオファー断ったのかもしれないな… キャスターのセリフ 「コピーできない」は誤解あるね コピーはできる 証明がないだけ まあいいか #おはよう日本 #NFT https://t.co/CnsK7YlCJI in reply to o_ob

Paul Debevec @ Netflix calls Senior Research Scientist https://t.co/K36g1jmqpZ

中古車価格の記録的上昇。 大回復の津波に対して半導体不足が加わって新車だけでなく中古車まで+40%を超える上昇をみせている。 https://t.co/r81jKj67hQ https://t.co/CSUHiL46He in reply to o_ob

これテロリズムのはじまり 出品者も含めて早めに取り締まらないと 五輪・パラ ボランティアへの支給品 ネットに出品相次ぐ https://t.co/hqIAZTyYlW

そういえばフランス大学院のインターンシップ評価表には、プロジェクト達成度や本人のスキル評価のなかに 「autonomous」(自律性/自立性)という項目があって、自分で物事を推進できたか?という要素があり衝撃を受けた記憶がある。日… https://t.co/qVVKTi7lnl

RT @AGraylin: Some new #research on #VR #comfort and impact on user behavior. Having attended the @CannesXR Film Festival preview event tod…

迫田大翔さん 浅野啓さん 未踏&孫正義育英財団 そして コロンビア大学在学中なのか https://t.co/5gFeSWnOro

RT @hied_a: 世の中には盗難車をバラしてパーツをヤフオクで売って、それを買った人(その車を所有している可能性大)の住所を窃盗団に売るか共有するかして新しい車を盗って来ての無限ループで稼ぐヤバいシノギがあるらしいので本当注意しようね。

RT @abou_yuto: 学期末レポートがコピペで不可という呟きが流れていったが、本学では無期停学直結だし、教員が対応で禿げそうになるほどつらいので、お願いだからやらないで。

RT @yanosen_jp: 思ったより教育系や実用系が多くて驚いた。VRも、10代に日常的に使ってもらうにはゲームに加えて教育・実用系が重要だと思う。 10代が支持するアプリ、2年で変化 教育系台頭: 日本経済新聞 https://t.co/h3JSuzl3qw

@yanosen_jp REALITYも語学学習アプリに選ばれてほしいですね… in reply to yanosen_jp

さてモチベ爆上がり運動でもするかな! (こういう行動はモチベ上がってないとしないし書かない、いつもは運動するにしてもノルマを習慣として無意識にこなしている)

#青天を衝け パリ編ほんとすごい 過去の大河VFXと比較して建築の再現度、ライティング、ポストエフェクトがずば抜けて美しい そしてナポレオン3世の謁見シーン、実は人物別撮りなのか…! コロナ禍の工夫もチラホラ垣間見える 万博… https://t.co/Nbinwyv3YF

@yanosen_jp SNSでもあるので、一般の方々と差異はつけずに自然な使い方が育つといいなと見ております 実際、日本ユーザが海外さまざまな生きた言語を聴けますし、アニメファンが多いので話題に困らないという利点が見えています in reply to yanosen_jp

国会図書館に特設アーカイブが残っている 渋沢は、パリ万博随行の際に『航西日記』を著しており、そこにはパリ万博の規模や世界各国の参加状況、展示会場の様子、その時期のパリ市中の模様、各国元首の動静などが詳細に書かれている https://t.co/yrCORJsJg6 in reply to o_ob

@Yh_Taguchi 嫌われることは無いと思います! (むしろ価値はよくわかっている) ただ友達と向き合って何かする視界や触るもの、嗅いだ空気が違う感じです そして実際の友達の家に行っても「(リモートに比べて)便利では無い」という現実もわかっているらしいです in reply to Yh_Taguchi

RT @kuwaccho0711: 後世の歴史家に本気でお願いしたいのは 2010年前後:IT業界はブラック。人の行くところでない 2020年前後:プログラミング覚えて一発逆転!IT業界は稼げます! と、10年でガラッと変わったが、これが変わった流れというか、経緯は一体なん…

RT @voluntas: GREE と DeNA が給与水準を跳ね上げてくれたからだと思ってるけど、どうなんだろ。

なんだろう、徹夜で執筆の翌日なのに 気力と体力がみなぎっている… どれぐらいかというと 朝の始業前からルンバの内部清掃をしている これはあぶない(逆説的)

ヘッドホンして無音なのにセミの声が聴こえる・・・ ・・・疲れているんだろうか・・・ それとも梅雨明けたの??

さて本日もロジカル × クリエイティブ × スピード。

ゲームなら本もたくさんあるけど、ライブ配信サービスを開発する企画者はどうやって学べばいいの…?という方にぜひ読んでもらいたい連載。 序数ひとつとってもこんな工夫が。 そしてAndroid API Level 24(Nougat)… https://t.co/hphQ69Kfjd

IVRC = “Interverse Virtual Reality Challenge” https://t.co/4wvCcXdDXr #IVRC #IVRC2021 https://t.co/lj1AhaHmaG

(ねんのため…) お話の中心にあるアプリは「REALITY」というアバターライブ配信サービスです。 https://t.co/2qwbVzQh9K 世界で各国でリリースされていますので、生きた現地語を聴くことができます。語学の勉強にも良きかと! in reply to o_ob

GW200115: Simulation of a Black Hole Merging with a Neutron Star via NASA https://t.co/wq4C6lWmOQ https://t.co/GL036BV7YC

遅い昼休みしてたら 普通に心配されるDMが届いてしまい ありがとうございます😭 SIGGRAPH投稿でエンジン全開なだけです 血圧も心拍も血中酸素も問題なし 動画編集で耳が疲れているのかな? ノイキャンヘッドホンなら静寂でした… https://t.co/Suz1f4OU3g in reply to o_ob

@tkasasagi ど真ん中のいちばんいいところじゃないですか🐻 in reply to tkasasagi

えっ あの #Mirrativ#REALITY が共同で テックトークイベントを開催…!? 🤜プロレスみたいなのを期待していい🤼‍♀️?? 2021/07/27(火) 19:00 〜 20:15 TechTalk 〜アバ… https://t.co/as0IMt8GQ8

#宇宙クラスタ に届け! 『おお!煙だ!!』 「スペースシャトルの打ち上げ時は、まず熱を逃がすために冷却液が噴射されるんです」 『な、なるほど…?』 「そして、ちゃんと液体燃料タンクは空中で分離します!」 『あ、はい。(雑に打ち… https://t.co/BYDQO1vZPX

#次にバッハ会長がしそうなこと コロナウイルス陽性になって病院に担ぎ込まれる…かな https://t.co/hFSlBwo3ji

再度Photoshop RTA作業に入る!

作業終了。約15分か…いい感じ。 in reply to o_ob

そしてその5分後には上の許可が出る弊社もいい感じ。 in reply to o_ob

@yahagi_day しゅしゅしゅ就、活・・・??? in reply to yahagi_day

Adobe Stock使おうとしてアドビの株価を調べちゃった人はRT

@yahagi_day ぶいぶい言わせながら会社のいいところを学ぶといいと思うよ! 明日はグループ総会〜。 オフィスに行くと良いことあるかもしれない in reply to yahagi_day

なにこれ楽しそう 渡り鳥になりたい🦢 親子参加ワークショップ「なりきり冒険記を作ろう ~地球縦断渡り鳥編」 小学校2~3年生とその保護者対象! 2021年8月9日(月) https://t.co/eZ5cOs3sAq

ユニフォーム他にはIDあるはずなのだけど、ID渡すのもボランティアの仕事だし、受け取り後の辞退って簡単にできるみたいだし。 不正にユニフォーム着てる人がいると油断してしまうし 他の真面目にやってるフィールドキャストさんに迷惑かか… https://t.co/JqUXMxrc0U in reply to o_ob

小学校時代の夏休みの宿題 「楽しかったこと」「思い出を描く」ってやつ、楽しい思い出が無さすぎて、怨念込めて真っ黒に塗り潰しているうちに『あっ、BASICのプログラミング楽しかった』と思い出し、これからプログラムを書き始めるドキドキ… https://t.co/3pLOUyeBe2

何がテロリズムなのか ・購入者がスタッフとして会場のセキュリティを超えてしまう ・選手やVIPに近づける ・逃走時にカモフラージュできる ・買うだけなので集団テロ可能 ・外国人でも目立たない ・その辺にいるスタッフが偽物である可能… https://t.co/QscPoLLsmE in reply to o_ob

これらを防ぐためにはまずゲート増加やIDの徹底なんだけど、コマンダー/リーダーの緊急教育とか、当日ボランティアの合言葉などで確認する方法が取れると思うけど、まあ大規模テロをやるなら内部にもスパイを送り込んでいるだろうから…。 全国から集まった警察応援部隊のみなさんに期待するよ… in reply to o_ob

といいつつ偽パトカーや警察官のコスプレをやる電波な人たちもいるので、まずは確認大事なのです。 in reply to o_ob

本日の進捗です。 ストレッチやってるときに #筋肉体操 始まったヤバい! #リングフィットアドベンチャー #RingFitAdventure #NintendoSwitch https://t.co/Zi2iU6dx1j

・700円でワクチン接種済みってことにできる ・3500円で聖火ランナーに近づける ああ…破壊活動防止法とかテロ対策特別措置法とかが発動されるというテロリズムもあるんだよな…つら https://t.co/8VLdYqyx0m in reply to o_ob

さて動画編集に戻るぜ・・・